【受講生募集】2025年度第2回 パルシステム神奈川 介護職員初任者研修(※旧ホームヘルパー2級)
介護職員初任者研修 受講受付開始
⭐パルシステム神奈川の福祉事業「ぬくもり」への就労で受講料全額キャッシュバック!⭐
高齢者や障がい者の方々へ専門的なサポートを行うための知識とスキルを身につける「介護職員初任者研修」の受講生を募集します。
パルシステム神奈川の福祉事業「ぬくもり」にご就労いただくと、受講料を全額キャッシュバック!
短期間で資格を取得し、地域福祉に貢献しながらキャリアをスタートしませんか?
最短4日間の通学で資格取得が可能!
忙しい方でも効率的に学習できるカリキュラムで、介護の基礎知識や実践力をしっかりと身につけることができます。
介護の基礎知識や実践力をつけたい方、地域の方に安心ある暮らしを提供し、社会貢献したい方におすすめの資格です!
以下のリンクから受講申込書をダウンロードすることが出来ます。
必要事項をご記入の上、下記連絡先までお送りいただければ、申込完了となります。
研修のポイント
POINT 1: 就労で全額キャッシュバック 研修修了後、6ヵ月以内にパルシステムの福祉事業「ぬくもり」に就労された方には、受講料金を一括でキャッシュバックいたします(諸条件あり) 。
POINT 2: 現場視点の親身なサポート 「ぬくもり」に従事している管理者が講師を務めます 。現場視点でわかりやすく、ていねいにお教えしますので、安心してご受講ください 。
POINT 3: 組合員限定・特例措置での実施 本講座はパルシステム神奈川の組合員様向けの限定講座です 。
(※組合員加入には別途出資金1,000円が必要です ) 感染拡大防止の特例措置として、自宅学習(通信レポート)と4日間の実技演習で資格取得を目指します 。
募集要項
研修日程
2025年12月15日(月) ~ 2026年3月31日(火)
通信課題提出日 (計6回)
12/22、1/5、1/19、2/2、2/16、3/2
※合格基準に達するまで無料で再提出可能です 。
※学習中は電話やメールで講師に質問することが出来ます。
実技演習 (全4回)
1/20(火)、2/3(火)、2/17(火)、2/24(火)
いずれも時間は 9:30~17:40頃 の予定です。
修了評価試験(筆記試験)
3/31(火) 10:00~11:00
修了式 (予定)
3/31(火) ※ 修了評価試験と同日午後に開催予定
研修会場
福祉保健研修センター ウィリング横浜10階 介護実習室1または2
📫233-0000
横浜市港南区上大岡西1-6-1 上大岡駅 徒歩約3分
修了評価試験・修了式 会場
パルシステム神奈川新横浜本部
横浜市港北区新横浜3-18-16-2F / 新横浜駅徒歩約5分)
応募資格
全日程に参加でき、介護現場で働くことを希望する方、及び介護技術の習得を必要とする方 。
※実技初日に公的証明書による本人確認を行います 。
定員
24名
受講料金
49,980円 (税込 54,978円)
(内訳:受講料 44,980円(税込49,478円) + テキスト代 5,000円(税込5,500円))
応募方法
応募締め切り
2025年 11月24日(月) ※応募多数の場合は抽選となります 。
お申込み手順
- 下記の「応募窓口」に電話またはメールで「受講申込書」をご請求ください 。
- ご自宅への郵送、またはPDF版・Word版をメールで送付します 。※以下リンクからもダウンロード可能です。
- 「受講申込書」に必要事項を記入のうえ、「応募窓口」まで郵送またはメールでご提出ください 。
応募・お問い合わせ窓口
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください 。
【窓口 その①】
生活協同組合パルシステム神奈川 総合福祉事業部 福祉事業課
住所: 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル4F
☎: 045-470-5702 (受付時間:月~金 10:00~17:00 )
メール: nukumori@pal.or.jp
担当:本井・青木
【窓口 その②】
パルシステム連合会 総合福祉事業推進室
住所:東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿5階
☎ :03-6233-7473(平日9:00〜17:30)
メール: sougou-fukushi@pal.or.jp
担当:山口・江田・宮下
